TOP 選ばれる理由 資材販売 レンタル サポート 会社情報 お知らせ一覧
採用情報 社長メッセージ 北新機材のお仕事 先輩社員の一日 働く環境と制度 募集要項 お問い合わせ

RECRUIT
採用情報
TOP ▶ 働く環境と制度
interview
働く環境と制度
どんな仕事がありますか?
当社の主な事業は土木資材販売・機材レンタルであり、資材・サービスについてお客様にご案内する営業部門、機材の管理・メンテナンスを行う機材管理部門、事務経理部門がございます。現在の募集職種はこちらです。
入社後の研修はどのようなものですか?
上司や先輩社員が、実際に業務を行いながら知識や技術を指導します(OJT)。個々の経験や習得度合いに合わせ、きめ細かく指導していきますので、ご安心ください。必要に応じて外部講師による研修も予定しております。
残業や休日出勤はありますか?
1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しており、残業は月平均25時間程度です。繁忙期は残業が増える傾向にありますが、直近9期にわたって期末手当を支給するなど、頑張りが給与に反映される仕組みです。週末やお盆等、休日に出勤しなくてはならない場合には必ず振替休日を設け、従業員がしっかりと休めるような体制を取っています。
キャリアの支援制度はどのようなものがありますか?
仕事をする上で必要な資格については、取得にかかる費用を全額会社で負担する資格取得奨励金制度を設けています。メーカー主催の外部種研修にも会社負担で参加できます。また入社後、業務の中で受講・取得を希望する講座・資格試験などがあればお申し出ください。奨励金支給対象となる場合があります。
未経験ですが大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。先輩社員もほぼ全員が未経験からの入社です。
応募資格を教えてください
詳細は募集要項をご確認ください。職種によって保持していることが望ましい資格や経験などはありますが、必要な知識・技術などは入社後に身につけていただけます。
応募方法と、応募後の採用スケジュールを教えてください
基本的な選考プロセスは以下の通りです。
①書類選考
②本社にて面接(部門面接)
③本社にて最終面接(役員)
④内定・条件提示
書類到着後1週間以内に面接を行い、最終面接から1週間以内に郵送にて結果をご連絡いたします。
配属先の希望は通りますか?
まずご応募いただいたポジションにて書類選考を行い、ご経験とご希望が求人要項と合致した場合に面接となります。ただし将来的には、配属先変更や転勤の可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
社内の雰囲気について教えてください
2024年12月に新築したばかりの明るくきれいなオフィスです。20代~60代まで幅広い年代の従業員が、チームワークを大切にしながら働いています。詳しくは先輩社員の声をご覧ください。
福利厚生にはどんなものがありますか?
当社では従業員の皆さまに長く安心して長く働いていただける各種制度をご用意しています。具体的には退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金や定期健康診断の実施、キャリアアップをサポートする資格取得支援制度、保養施設利用制度、各種クラブ活動(ゴルフ、マラソン、釣り、ソフトボール)、レクリエーション(社員旅行・社内交流会)などです。
産前産後休業や育児休業について教えてください
出産や育児を踏まえた働きやすい環境を実現するため、産前・産後休業(産前6週間・多胎妊娠の場合14週間、産後8週間)、育児休業(子どもが1歳に達するまで)を設けています。また育児・介護など、各家庭の事情に合わせた時短勤務や時間差勤務も可能です。

メールでのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
受付時間:8:00~17:00
※営業日は当社営業カレンダーをご確認ください。
各営業所へのお問い合わせは
メールでのお問い合わせ
各営業所へのお問い合わせは